MAMOLEO(マモレオ)

外出時に通知が来るようにしたい(GPS位置情報を用いた自動ON/OFFの設定)

1.「HomeLink」アプリを起動し、ホーム画面下の「スマート」をタップし、「外出モード」をタップしたうえで、画面右上にある「灰色の家のマーク」のアイコン下の「>」マークをタップしてください。

2.「外出モード自動 ON/OFFGPS 機能)」を「ON」にしてください。
  自宅位置を設定する画面に遷移しますので、ピンを地図上の自宅位置に合わせ、範囲を適切に設定の上「設定」をタップしてください。

3.戻った画面で「保存」を押すと自動切替式のモードとなります。「外出モード」アイコン下に「GPS判定」という記載があれば、GPS 連動による自動切替式のモードになっています。

【注意点】
※複数台の携帯端末で同一アカウントを使用されているお客様で「外出モードの設定(GPS 連動によ
る自動切替式)」を利用される場合、必ず全端末を「外出モードの設定(GPS 連動による自動切替式)」の
モードでご利用ください。外出モードの設定は「手動での設定が優先される」ため、全員が自動切替式に
していない場合は、自動切替にしていないユーザーの設定変更が強制的に反映されます。これにより、表
示されている外出モードの状態と実際の動作が異なる原因となりますため、複数端末でログインされてい
るお客様は必ず全ての端末を自動切替式にしてご使用ください。
※自動切替式への切替は、自宅内(自宅位置と判定するエリア内)でご実施ください。外出・在宅判定
がうまく作動しなくなる原因となります。
※アプリを使用しない場合は、アプリを閉じてください。アプリを開いたままにした場合、ほかの端末
で行った操作内容が反映されない可能性があります。

カテゴリーから探す